2010年02月06日
統合医療展&メディケアフーズ展
「統合医療展 エイジングケア2010」
http://www.togo-iryo.jp/
「メディケアフーズ展」
http://www.medicarefoods.com/
2010年2月9日〜10日 東京ビックサイト
これまでの西洋医療だけでは、老齢社会をよりよく
していくことが出来なくなっていることに
業界も気付いてきているということでしょう。
予防医療の重要さが大きくなっていくなかで、
相補・代替医療の分野との連携、関連する産業との調和が
必要になってきているといえるでしょう。
今回、まさに、医療の現場と、健康産業、
代替医療をふくめた、統合医療に関して、
エイジングケアという近年注目されてきている分野に
スポットをあてて、開催されることになったのが
統合医療展 エイジングケア2010
ということです。
○未病対策
○抗加齢医療
○補完医療
○癒し医療
○健康増進
○クリニック&エデュケーション
といった展示ゾーンが予定されているそうです。
関心のある方は、のぞきにいってみてはいかがでしょうか。
同時に開催される催しとして、
いま、環境問題とも関連して、考える必要が出てきている
食に関するイベントがあります。
メディケアフーズ展
医療・介護分野を対象にして、食という視点から、
医療の現場、介護の現場を捉えた展示会であるそうです。
食材や食品だけでなく、食を提供する施設や機器など
現在、どのようなものが、提供されているのか、
その一端がみられるものになっているようです。
予防医療は、今後の日本にとって重要なものであり、
食育、生活習慣病予防、元気な老人に向けて、
政治・行政から、地域から、職場から、教育現場から、産業から、
さまざまな立場からアプローチしていく必要があるテーマで
あるといえるでしょう。
もっと、社会において、注目されていくことが
必要であるとおもいます。
悪徳業者の根絶も必要ですし、きちんとしたサービスや
食材、食品の提供も重要です。
そのためには、正しい知識と情報が、必要であると
いえるでしょう。
市民も、自らの健康を守るために、学んでいくことが
大切な時代になっているのだとおもいます。