いよいよ、SF大会が開幕します。
首都・東京での開催は、今回で10回目ゆえに
TOKON10。
http://tokon10.net/
公式ブログでは、10回目の首都開催にちなんで
SFの話題が、豊富に公開されています。
http://blog.tokon10.net/
今年の会場は、タワーホール船堀です。
メインゲストは、
萩尾望都さん、夢枕獏さん、佐藤嗣麻子さん
スペシャルゲストは、
宝野アリカさん、岡野栄之さん
オープニングセレモニーの開演は、本日7日の11:00
前半については、ネット中継をするようです。
http://www.ustream.tv/channel/tokon10
そして、既に満員であった参加定員について
当日受付が、緊急に100名追加募集となったそうです。
http://osirase.tokon10.net/?eid=20
参加したいという皆さん、朝9時くらいから受付の
当日募集で、参加のチャンスがまだあります。
毎回、どの企画に参加するべきか、悩むのがSF大会です。
ことしも、観たい企画が、同じ時間に多数重なっていて
選択に頭を悩ましてしまいます。
本当に、どの企画も興味深いですからね。
涙を飲んで断念して、ひとつの企画に参加することに
今年もなるでしょう。
SFの世界は、単なる文学の世界ではなく、
科学や精神、宇宙や神秘、謎や冒険と、
非常に広域に、おの世界、宇宙と、人間を探求するもので
あったりします。
一般参加可能な企画も一部ありますし、
展示コーナもありますので、
ぜひ、訪れてみて、SFの世界に触れてみて下さい。
2010年08月07日
立秋・ゆかたの日〜残暑お見舞い申し上げます。
暦の上ではこの頃から秋風が吹きだすころ
24節気のひとつを迎えました。
大阪府柏原市が、地場産業振興のために制定した
ゆかたの日が、8月の第1土曜日ということで
今年は、立秋とかさなりました。
残暑見舞いの日となりますが、
夏の暑さは、まだまだ、これからという
感じのようですね。
なんとか、乗り切って、
よき日々が訪れることを願ってやみません。
変化が良い方向に訪れますように、
そして、素敵な出会いがありますように・・・
24節気のひとつを迎えました。
大阪府柏原市が、地場産業振興のために制定した
ゆかたの日が、8月の第1土曜日ということで
今年は、立秋とかさなりました。
残暑見舞いの日となりますが、
夏の暑さは、まだまだ、これからという
感じのようですね。
なんとか、乗り切って、
よき日々が訪れることを願ってやみません。
変化が良い方向に訪れますように、
そして、素敵な出会いがありますように・・・