若きアスリートたちが国を代表して世界一を競う
大会も、グループリーグを終了して、決勝トーナメントへ。
ベスト16の対戦は、なかなか面白い組み合わせに
なったといえるような気もします。
フル代表でも因縁のあるカードもありますしね。
コンゴ vs ウルグアイ
|
ウズベキスタン vs オーストラリア
||
日本 vs ニュージーランド
|
ブラジル vs エクアドル
ドイツ vs アメリカ
|
イングランド vs アルゼンチン
||
フランス vs コートジボアール
|
メキシコ vs パナマ
さて、日本代表は、ベスト8をかけて、
まずは、ニュージーランドと対戦します。
日本時間の30日の朝キックオフです。
テレビ放送は、フジ系列にて行なわれます。
2011/06/30 08:00 Monterrey 日本 - ニュージーランド
【フジテレビNEXT】6月30日(木)07:50〜10:30(生中継)
【BSフジ】6月30日(木) 23:00〜25:20(録画放送)
さて、この試合、ぜひとも勝利して欲しいところです。
そして、予想通りに、ベスト8での対戦相手は、
おそらく、ブラジルとなるでしょう。
ブラジルに勝利すれば、優勝も見えてくるかもしれません。
何がおこるかわからないのがトーナメントです。
瞬間瞬間の判断と行動を、確実に行なって、
試合をリードしていって欲しいとおもいます。
目標は高く、優勝めざして、がんばれ!ニッポン!。
2011年06月29日
星の王子さま・・・ビートルズ・・・荒城の月・・・
6月29日は、夜空に消え逝った人
アントワーヌ・ド・サンテグジュペリの誕生日
1966年6月29日に、ザ・ビートルズが来日。
24歳の若さで滝廉太郎が逝った日。
そんなことから、
星の王子さまの日、ビートルズ記念日、廉太郎忌、
芸術に関わる著名人に関連した日に、
文芸に親しむのもよいのではないでしょうか。
小説、音楽、歌、どれも国境を越えるもの
それは、それら芸術が、神の好きなもので
あるからでもあるわけです。
インドで世界でもっとも多くの映画が製作されて
いるのも、神に近い国であるからといえるでしょう。
アントワーヌ・ド・サンテグジュペリの誕生日
1966年6月29日に、ザ・ビートルズが来日。
24歳の若さで滝廉太郎が逝った日。
そんなことから、
星の王子さまの日、ビートルズ記念日、廉太郎忌、
芸術に関わる著名人に関連した日に、
文芸に親しむのもよいのではないでしょうか。
小説、音楽、歌、どれも国境を越えるもの
それは、それら芸術が、神の好きなもので
あるからでもあるわけです。
インドで世界でもっとも多くの映画が製作されて
いるのも、神に近い国であるからといえるでしょう。